4285件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-12-16 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 2022-12-16

27節繰出金に635万5千円の追加につきましては、人事異動及び人事院勧告による人件費の増額に伴う介護保険特別会計への繰出金であります。  3項児童福祉費、1目児童福祉総務費の18節負担金補助及び交付金に390万円の追加につきましては、結婚生活支援事業補助金でありますが、申請件数の増により予算が不足する見込みであることから、その不足分を増額しようとするものであります。  

石狩市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

一、東京事務所費に係る人件費成果について。一、結婚生活支援事業成果について。一、自転車通行空間整備事業における路面表示及び案内看板設置進捗状況について。一、自転車通行空間整備事業決算額が大幅に減少している理由について。一、地域協議会と行政の関わり、協議会会議内容とその評価、今後の課題について。一、過疎地域持続的発展市町村計画による事業支援評価手法について。

旭川市議会 2022-12-16 12月16日-05号

総合政策部長(熊谷好規) 今回提案しております補正予算は、一般会計特別会計及び企業会計の全部で11会計となっており、一般会計では、新型コロナウイルス感染症に関する第7次追加対策のほか、給与改定等に伴う人件費エネルギー価格高騰に伴う光熱費など、236事業で34億3千307万円を追加するものとなっております。

伊達市議会 2022-12-09 12月09日-04号

だから、その辺の人件費ももしこれは動きそうだと思ったら、ぜひその辺の予算づけというのはお願いしたいなと思っていますが……          〔何事か呼ぶ者あり〕 ◆9番(洞口雅章) それは、ではそういったことでお願いします。 それと、次なのですけれども、そういったことの今度インフォメーション関係です。観光協会は、本来全国どこでもインフォメーションの役割というのを担っているのだろうと思うのです。

北広島市議会 2022-10-11 02月25日-03号

まず初めに、市政における基本姿勢についてでありますが、令和4年度予算編成方針につきましては、引き続き増加傾向にある社会保障関連経費などの義務的経費や、本格化を迎えるごみ処理広域化に要する経費のほか、最近の資源価格原材料価格高騰人件費、労務単価上昇傾向などにより、財政運営が大変厳しい状況にある中においても、目指す都市像を実現するため、限られた財源の中で事業の選択と重点化を図るとともに、事業効果

音更町議会 2022-09-27 令和3年度決算審査特別委員会(第5号) 本文 2022-09-27

款総務費、1項総務管理費、1目一般管理費については、一般職名分人件費、パートタイム会計年度任用職員名分報酬電算関係委託料については、国保連共同電算委託料及び国保事務処理標準システム保守委託料などであります。  3行下のその他事務費は、保険証納付書などの郵便料印刷費等であります。  

音更町議会 2022-09-22 令和3年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-09-22

社会福祉協議会補助金は、法人本部人件費ほか、ボランティアセンター事業等に対する補助であります。  帯広厚生病院運営費補助金は、四つの不採算部門に対して管内1市18町村で財政支援を行ったうちの本町負担分であります。  生活困窮者等相談支援事業費は、生活保護などの相談支援を行う専門員配置のための委託費であります。  

音更町議会 2022-09-21 令和3年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-09-21

音更消防署費につきましては、音更消防署における職員52名分人件費のほか、庁舎管理費消防車関係費などであります。  公債費につきましては、平成28年度に更新しました化学消防車及び令和年度に更新した救助工作車に係る償還金及び償還利子であります。  次に、2目音更消防団に係ります非常備消防費であります。団員報酬につきましては、消防団員150名分報酬であります。  

音更町議会 2022-09-20 令和4年第3回定例会(第4号) 本文 2022-09-20

また、建設業においても、資材や人件費高騰宅地不足も相まって、一般住宅建設新規着工戸数が減少している状況にあります。  雇用に関しては、有効求人倍率が前年より上昇しており、特に製造業建設業、卸・小売業及びサービス業求人数が増加し、雇用ミスマッチも相まって労働力不足が懸念されるところであります。  

石狩市議会 2022-09-08 09月08日-一般質問-02号

これまで、賃金水準が十分でないことについて国に要望してきた経過はありますが、介護報酬人件費が賄われているという建前はあるが、直接賃金補助するということはできないとしても、市としては働き方や労働条件などについては、しっかりと監督する立場で指導すべきですが、そのような点についてはどう考えますか。 

帯広市議会 2022-09-02 09月14日-04号

経費人員支援につきましては、北海道において感染対策に係る衛生物品人件費などのかかり増し経費や罹患した利用者施設内療養者に対する補助金支給職員感染により人員不足が生じた際には、北海道にあらかじめ登録されております介護職員応援派遣が行われているところであります。 以上であります。 ○有城正憲議長 今野議員

北見市議会 2022-09-02 09月14日-04号

経費人員支援につきましては、北海道において感染対策に係る衛生物品人件費などのかかり増し経費や罹患した利用者施設内療養者に対する補助金支給職員感染により人員不足が生じた際には、北海道にあらかじめ登録されております介護職員応援派遣が行われているところであります。 以上であります。 ○有城正憲議長 今野議員

帯広市議会 2022-07-19 12月08日-02号

◎下野一人市民福祉部長 交付金内訳につきましては、出産応援ギフトいたしまして、妊婦1人当たり5万円相当子育て応援ギフトといたしまして、子供1人当たり5万円相当のほか、伴走型相談支援を実施する職員人件費事務費などとなってございます。 補助率につきましては、国3分の2、北海道が6分の1、帯広市が6分の1となってございます。 

石狩市議会 2022-06-29 06月29日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

今回の補正予算事業でありますが、市内商業施設に開設する出張申請窓口にてカード申請を受付ける委託経費、備品及び人件費などの内容でございます。 また、カード申請の際には、必要書類として、個人番号カード交付申請書のほか、運転免許証などの本人確認書類が必要となります。 本市のカード取得率でございますが、本年5月末現在で39.3%であります。